top of page

すべてのパートナー達へ、『5つの自由』と『世界水準の環境』を

愛犬に優しい動物福祉先進国の環境づくりなら、”ディーズ”
ドイツを始め、動物福祉先進国を基準とした飼い主様の環境づくり、『ディーズ』。
大切なご家族である愛犬と、飼い主様との生活に必要な、”学び”、”感動”、”安心” のサービスをトータル的にご提供させて頂きます。
ディーズで、愛犬に優しい動物福祉先進国の環境を一緒につくりませんか?
NEWS
ディーズとは

ディーズとは
飼い主様と愛犬を取り巻く日本の環境は、動物福祉先進国と比べてまだまだ遅れている状況です。
特に、大きな3つの課題がごさいます。
①飼い主様の学びの環境不足
②犬を守るための法律の整備不足
③犬の殺処分
①について、ドイツでは飼い主様が学べるドッグスクールが数多くあります。
そして、週末は家族で愛犬の事を学ぶ習慣があります。
それにより、愛犬の状態を家族が理解し、対処する事ができます。
しかし、日本では愛犬を迎え入れてから学ぶ環境が少なく、愛犬の状態を理解するのが困難な状況です。
②について、ドイツの動物保護法では犬の環境が定量的に定められ、犬達が法律で守られております。
しかし、日本の動物愛護管理法は抽象的な内容が多く、虐待、飼養放棄、悪質な子犬工場や引き取り屋の事件が後を絶ちません。
日本ではショップで安易に販売できる環境から、営利目的で劣悪な近親交配により子犬達が生まれ、遺伝病が発生するケースも多い状況です。これにより、愛犬と飼い主様が被害者になる事もございます。
事前に飼い主様が学ぶ事で防ぐことも出来ますが、日本では現状を学ぶ環境が少ない状況です。
③について、日本の法整備不足により、人の都合により簡単に犬達が捨てられ、行政で殺処分されるという問題が後を絶ちません。愛犬の事を事前に学び、より良い生活を過ごす事が出来れば、防げる事態もあると考えております。
そこで、ディーズでは、ドイツを始めスウェーデン、アメリカの動物福祉先進国を基準とした ”安心” できる ”学び” の最適なルーツを基に、飼い主様に ”感動” をご提供できる各種サービスを構築致しました。

各種サービスを通して、”犬本来の姿”と”動物福祉先進国のノウハウと商品”を飼い主様に学んで感動して頂き、安心してご利用頂ける環境をご提供させて頂いております。
ディーズのサービスを通して、愛犬とのより良い生活づくりに貢献できましたら幸いです。
飼い主様が愛犬の本来の姿を学び、日本の環境をご理解頂く事で、犬達と飼い主様達を守る法律をしっかりと整備して、殺処分の犬達を減らせていけると真剣に考えております。
飼い主様にとってどのような学びの環境がベストなのかを研究し、ドイツを始め国内・国外の各専門家達にご協力頂いております。
そのため、ディーズでは動物福祉先進国の考え方である『アニマルウェルフェア』の『5つの自由』を遵守した環境をご提供させて頂いております。
・渇きと飢えからの自由
・不快からの自由
・苦痛、損傷、疾病からの自由
・正常行動発現の自由
・恐怖、苦悩からの自由
そして、ディーズ(Dz)は、下記を大切にしております。
Dz: Dog owner's zeal (飼い主様の熱意)
愛犬と飼い主様の幸せな環境づくりを実現するため、世界水準である動物福祉先進国のノウハウ、商品、サービスを日本に広める事をミッションとし、日々”Dz”を追求し続けております。
全てのパートナー達へ、『5つの自由』 と 『世界水準の環境』 を
"Happy animal life with you"
ディーズのルーツ
